アラカルト

いろいろな話題や情報を自由に書き綴るコーナーです。


2025/03/20
いよいよ3月も下旬に突入。いろいろと卒業シーズンも終盤となりましたね。東京では「なごり雪」が降ったニュースも。東京では中央線にグリーン車が登場など、満員列車から超快適な電車通勤へ。東京生まれ東京育ちなので、中央線と聞くと「田舎の鈍行列車」というイメージしかないので、羽越線のローカル電車(ローカル鉄道は電気を使わないディーゼル燃料の車両なので電車ではなく列車ですね)がグリーン車になったようなイメージにしか思えないです。ローカル鈍行列車のグリーン車は、それはそれでアリかなと思います。その昔、特急いなほもグリーン車をよく利用していました。時代の変化は、都心も地方もショッピングモールの衰退など。都内ではスーパーマーケットで電子マネー払いが廃止され現金払いが増えているそうです。電子マネーやカードの手数料が高いが原因のようですね。自分は、若いサラリーマンの頃は、東京駅から立川駅まで「特急あずさ」で移動してましたね。中央線は満員押し込みでガチコミで息もできないほど厳しかったのを思い出します。もしかしたら、旅行客に向けて、高額なグリーン車のローカル鉄道も乙ですね。地方ローカル線にグリーン車も需要が来るはず、赤字路線の解消のきっかけになるはず、と、40年以上も前に東京で熱弁していた政治団体や社会活動家もたくさんいましたね。


2025/03/18
最近頂いたお問合せをご紹介します。似たようなお電話が毎日10件以上もあります。連日の電話対応が増えています。お急ぎの場合は、ご予約不要で占える「オラクル占い」をオススメします。

「継続を中止してから、かれこれ3か月以上も電話してるけど、まったく予約が取れないです。いったい、いつになったら予約が取れるのですか?」

当時、少ない予約枠から、せっかく予約が取れたにも関わらず、継続を中止するとのことでした。もちろん当時「まず予約が難しいですが、本当に継続中止でよろしいですか?」と確認をさせて頂きましたところ「自分は運がいいから予約できると思います。予約できなければご縁がないと思ってますから」というお返事でした。シフトが出たら「後で電話します」ということでした。本人に確認の上、ご本人の希望に則して継続対応を「中断」させて頂きましたが、その後、状況が変化したのでしょうか、タロット占いを希望とのことで連日お電話を頂きました。しかし予約は取れませんので、たいへん気の毒に感じます。

もちろん当店も限界ですので、当然タロット占いの精度と品質を下げるわけにいきませんので、商売ビジネスで運営している占い店ではありませんので、予約できないものを無理に予約するようなマネはしませんので、ご予約にはお応え出来ません。

現在の予約状況ですが、2024年11月頃に継続利用を中断された方々に関しましては、2025年3月の「4か月間」に渡り、およそ「40人以上」が予約待ちの状態となっております。過去に継続されていて中断されたご相談者の皆様から、予約開始の早朝9時から、毎日10人~20人を超えるお電話を頂きますが、継続されている方々のご予約で5月下旬くらいまでほぼ満員のため、ご予約をお断りさせて頂いております。一度、継続を中断すると、まず予約が取れないと思って頂いて結構です。

当店の1日あたりの占いの対応人数は、ひとり45分程度として「10人分」を確保しておりますが、ほとんど満員となっています。同伴の場合は1日15人ほど対応しております。それでも予約席がすべて満員となっております。

なお、身内の不幸や病気、交通事故や渋滞などで、キャンセルが生じることもありますので、その際は当日でもご予約が可能です。キャンセル状況はお電話でご確認下さい。情報までに、こうした不慮によるキャンセルは「キャンセル料」は不要です。詳しくはキャンセルのご案内をご覧ください。

こうした不慮の事故や病気は当日キャンセルも可能という安心感から、継続予約の方は「3か月先」までご予約される方々が多いです。

ひとつの目安として情報までにご参考になれば幸いです。


2025/03/17
予約制についてご案内します。当店の予約は「お電話」または「店頭」の2種類となります。SMSやインスタなどのメッセージツールでのご予約は、確認するのが深夜遅くなるため承っておりません。

ご予約は「お電話」または「店頭」でお申込み願います。

電話予約は予定日の1週間前からの受付となります。店頭予約は3か月先まで何度でも予約が可能です。店頭予約とは予約でご来店頂いた際に「次回予約」を店頭で予約する方法です。病院で例えると、次回の診察の予約と同じです。病院と同様に「治療」を中断することも可能ですが、継続を中断された場合は「初診」の受付となります。その際、1週間以内の予約状況に「空き枠」が無い場合は、受付をお断りさせて頂いております。


2025/03/16
せっかく遠方からご来店頂いたにも関わらず「お断り」させて頂く形となってしまい申し訳ございません。遠方からウワサを耳にしてご来店頂いた方が3人来られました。山形市からのご来店だったようです。ご予約制ですので、満員のためお断りさせて頂く形となりました。当店では、遠方では常連様で九州、大阪、仙台や秋田、新潟、東京、福島、北海道、また海外からご来店される方々も多いため、山形市はそこまで遠方というほどでもないですが、ご来店頂く前にホームページをご覧頂き、事前にお電話を頂けると幸いです。

店内に綺麗に並べている「天然石パワーストーン」や「魔除け用の多肉植物」「学習用タロットカード」「ペンデュラムダウジング」などを店外から指をさして「見たい」「買いたい」と言われましたが、当店の陳列は例えると病院の「患者様用の院内処方薬」と同じですので、気軽に手に取って買えるものではありません。

歯医者を外から眺めて、別に予約するわけもなく、診察もせずに、歯医者の窓口に置いてある歯間ブラシを見つけて病院内に入ってくるようなものです。入口に書かれているように「予約制」ですので、誰でも入室できるわけではありません。無断で入室して、いちいち「予約制」という常識の説明のために、席を立ちあがり、真剣な悩みを抱えられている相談者に「一時中断」の断りを入れさせて頂いて、タロット占いのセッションが止められると、ほんとうに迷惑です。

当店は日時指定の完全予約制です。

予約を受けてから入室する「予約制の病院」のように理解して頂けると幸いです。予約制ですから「一般外来」の受付は用意しておりませんので、診察中に入室されると困ります。広い部屋を完全に貸し切りで運営しておりますので、どうぞルールとマナーを守ってご利用頂ければ幸いです。

とても当たると評判を聞いた、良いウワサを聞いた、はるばる遠方から来た、などと言って、一方的に突然に来店せずに、必ずご来店頂く前に「お電話」でご確認をお願いします。


2025/03/15
少しづつ暖かくなってきましたね。近所にピザ屋さんが出来たようで、ときどき耳にします。いろいろなお店が出来ると楽しいですね。

その昔、鶴岡駅前は、日中は駅前デパートでウインドウショッピングを楽しんだら、お昼ごはんをデパートのレストラン街で楽しんで、すこし買い物をしたら、デパートの喫茶店でお茶タイム。まったり1時間ほどおしゃべりに興じたら、17時を過ぎたら鶴岡駅前の居酒屋で、美味しいお酒を一杯呑みながら、地元の海鮮の美味を楽しむのが、コロナ前までの流れだったようです。

現在の鶴岡駅前は、夜はひっそり居酒屋もガランとした感じですね。地方の駅前はどこも廃墟のようですから、全国的に駅前の廃墟化は加速している感じでしょうね。

庄内はそもそも食べ物の素材が圧倒的に優れているので、料理が得意でなくても、誰でも自宅で高級な海鮮、山菜、枝豆、肉、魚が安価に食べられますから、家で晩酌で済んでしまうのも、庄内地域の地元民は誰でも知ってる事実だったりします。むしろ地元の食材を提供している物産館などが、地元で人気なのも理解できますね。

インターネットで世界のグルメも「超安価」で手に入る時代ですから、居酒屋や外食産業は、ますます厳しいでしょうね。人力車から自動車に変化したように、これも文化シフトなのでしょうね。

鶴岡駅前も新しいお店が並んで楽しみですね。


2025/03/13
予約を取りたい方の「裏技」もあります。これは休止してしまった支援サービスですが「優先予約」という支援サービスがありました。優先予約は優先料を先払いすることで継続利用者と同様に3か月先まで予約に対応する予約支援サービスでしたが、すでに優先予約のご利用者が圧倒的に多すぎて3か月先まで予約が埋め尽くす状況となっており、現在は「優先予約」の受付は現在休止させて頂いております。

電話予約以外で継続予約と現在可能な方法は、継続利用者と一緒に同伴して利用することで「次回の予約」を取る方法です。単なる同伴は対象外ですが、ご自身も一緒に「タロット占い」をご利用頂く場合は、継続予約で3か月先まで次回の予約を取ることが出来ます。

その他、直接来店による予約や、オラクル占いを受けた後にタロット占いの予約を取る方法につきましては、異なる利用者から、それぞれ過去に数回以上も「ドタキャン」が生じたことから、これらは現在は承っておりません。

毎日、朝一番に、お電話でキャンセル状況を確認される方々も大勢おられますが、キャンセル待ちの予約は受けておりません。キャンセル枠の予約は、お電話を頂いた「タイミング」ですので、朝一番で電話をしても、あまり意味は無いです。

朝一番に電話してキャンセルが無かったと返答を受けた2時間後に、病気や事故や渋滞などでキャンセルが入った場合、2時間後にお電話を頂いた方が、うまくキャンセル枠に入れることがあります。朝一番に電話をしても「優位ではない」と言えます。

やはり、公式ブログの予約状況をチェックして、予約状況を見てからタイミングよくお電話されるのがベストでしょう。あとは継続利用者と一緒にご利用頂くと良いでしょう。

継続を中止した場合は、なかなか予約が取れません。
よろしくお願いします。


2025/03/12
「次回はご予約されますか?」
「また電話で予約しますので継続は中止します」

その後、4か月以上も50人近くが予約が取れない状況です。当店は、病院の予約のように、診察治療を中止すると、次回から「初診から受付」となります。空き枠があれば予約対応できるのですが、いつも満員ですので、かれこれ4か月以上で50人近くが予約が取れない状況です。継続をご希望される方々による次回予約で常に満員となってしまいます。よろしくお願いします。運よくキャンセルが生じて、予約が取れた方は、毎月2回の3か月先まで6回を予約された方もいらっしゃいました。継続は3か月先まで何枠でも予約ができます。1回45分で継続割引500円で「2,500円」ですから、たっぷり90分で月2回ご利用頂いても「5,000円」という驚きの料金。当店はボランティア運営ですので、占いの鑑定料は実は「ただの部屋代だけ」ですから、圧倒的な人気で常時満員になるのも納得と言われています。しかも本格的な未来予言をはじめ、透視や霊視もしてますので、びっくり価格と常連のみなさまから高い評判を得ています。


2025/03/11
「どうして1週間以内の予約枠が2週間前に満員になるの?」
継続されている方が先に予約をされるからです。病院と同じように「次回予約」を継続で予約すれば「3か月先」まで何度も予約できますが、継続診断を中止された場合は「初めからの受付」となりますので、1週間以内の予約とさせて頂いております。
お電話予約は、1週間以内に空き枠があれば、ご案内させて頂きますが、現状は「3か月先」までご予約でびっしり埋まっていますので、まず1週間以内の空き枠が生じることがほとんどありません。「予約が取れただけでも奇跡的で運が良い」「予約が取れたので絶対に継続します!」というご利用者がとても多いです。
なお、1週間以内にキャンセルがあれば予約が取れる場合もありますので、お電話を頂ければ予約状況をご案内します。また、公式ブログの「予約状況」に最新の状況を掲載しております。


2025/03/05
当店の始まりは、インターネットカフェでした。お茶を飲みながらタロット占いを楽しむ喫茶店でした。飲食店経営の資格も有しており、過去には飲食関連の会社経営の実績があります。

しかし、開店当時にテナント家主様より、薬局とブティックが隣接しているので飲食業は禁止とのご通達により、セルフサービスのドリンクバースタイルとなっております。

現在「薬局」は廃業し「飲み屋」が開店しました。先に当店が飲食店を希望して借りたテナントだったのですが、当時は飲食店はダメでしたが、その後に大家さんが入れ替わって「条件」が変わったそうです。

当店はセルフサービスではございますが、常連様から「コーヒーが美味しい!」と評判です。コーヒー豆選びをはじめ、コーヒーの淹れ方など「美味しさ」には自信があります。

ゆったり喫茶を味わいながら、ギガビットの超高速なインターネットを楽しむ「インターネットカフェ」として、サービスを提供しております。

インターネットゲームのダウンロードに、スマホの基本ソフトのアップデートに、まったりホームページ閲覧、じっくりブログの記事投稿、インターネット集客、会社の経営相談、確定申告相談など、「おしゃべりトーク」のお時間をお楽しみ下さい。

夜間は「オラクルカード占い」と「ネットカフェ」がお勧めです。→ ネットカフェ(詳しくはこちら)


2025/02/28
今日は月末ですね。月末と花金のダブルという、飲み屋が盛り上がる週末となりました。近所の飲み屋で呑んだくれて、当店の玄関先でバカ騒ぎしてタバコ喫煙する違法者の輩が生じる心配もあります。

この前も、当店の敷地の玄関先で、女性4人男性3人など、バカ騒ぎにタバコ喫煙など、すごい迷惑でした。玄関の敷地の中まで入って、たばこ喫煙にバカ騒ぎの立ち話ですから、さすがに迷惑。

「済みませんが」と声をかけると
「ん?なに?」とあっけらかん。

ああ、こういう客層か、と、当店のスタッフたちも納得してしまったようです。そういうのって、街のうわさですぐ広まってしまうんですよね。エビデンスありますから、へたなヤラセの営業妨害のクチコミよりも、圧倒的にウワサが広まりますね。

逆に妬み逆恨みなど、ヤラセの営業妨害から生じているウワサは、確固たるエビデンスが無い「思い込み」で発言されているので、悪口を言った者が周囲からバッシングされます。その後の地域生活で大きなダメージを喰らう人生。まさに「自業自得」となるので、他人のクチコミといったナンセンスな情報ではなく、写真や録音など確固たるエビデンスが無い場合は「悪口に便乗」するとロクなことはありませんね。

当店では、すべてを断定的で一方的に「迷惑行為」と判断しているわけではありません。駅前の一等地ですから、気の合う仲間と呑んだあとに、外の空気を吸いながら仕事仲間と歓談したいこともあるでしょう。

ですので、こちらは5分~10分くらいの歓談は「仕方ない」と容認しています。店内でもスタッフさんたちに「まあ10分くらいは仕方ないですね」という感じで、かなり寛容な対応をさせて頂いております。

しかし、当店の敷地まで入り込んで、玄関先に用意されているキレイな待合席に15分も居座ってバカ騒ぎしながらタバコ喫煙されると、さすがに迷惑ですので、声をかけて注意させて頂いています。

代行タクシーの待合室と勘違い。(大迷惑)

飲み屋のマナーとして、代行やタクシーは、外で待たずに、店内で待ってもらうようにしている飲み屋も多いです。そういう配慮が行き届いている店舗は、経営者が優秀なので、客層に恵まれて「繁盛」していますね。

一方で、他店の玄関先で、店内に響くような声で立ち話して、タバコを喫煙するといった迷惑を「放置」している経営は長く続かないでしょう。利用客に他店の迷惑行為にならないよう、店舗側から迷惑客に対してマナーを守らせるよう徹底ですね。受動喫煙防止法関連では、店舗管理者の義務として、屋外喫煙の禁止、喫煙場所の設置、喫煙の指導案内が義務化されています。

私が若い頃、東京で大手ビルや繁華街で何店舗もビルやテナント経営をされていた先輩に、経営のマナーとして教えられたのを思い出します。

ちなみに私も飲食店経営できます。(資格あり経験者)


2025/02/25
当店は駅前の一等地に立地していることから、夜になると近所の居酒屋から酔っ払いが湧いて、道路でタバコを喫煙しはじめることが多いです。迷惑なので喫煙をやめて頂いたいことを伝えると「道路は屋外だから喫煙して問題ないんだけど?!」と、法律を勘違いした言い訳を返されることもあります。丁寧に「違法ですよ」と伝えて理解させますが、こちらが注意するべき義務はないので、まったくもってたいへん迷惑な話です。いちいち占いの席を立ちあがり、わざわざ当店の玄関に不法侵入している犯罪者でありながら、更に迷惑な喫煙者に時間と手間を割いて注意すること自体が収益妨害つまり「金銭的被害」となっております。

さすがに理解に解せませんので、厚生労働省の受動喫煙対策にお電話で相談させて頂きました。対策室のご担当者に相談させて頂いたところ、受動喫煙防止法(健康維持法)では、喫煙者は周囲に配慮する義務があるので、道路などでも迷惑を被っている人がいれば喫煙はダメ!とのことでした。また山形県庁の健康促進部のご担当者をご紹介され、そこでも「路上喫煙は迷惑を被っている人がいれば喫煙禁止です」とのこと。

つまり「路上喫煙は受動喫煙の被害者が生じた瞬間に法的にアウト」(路上喫煙は法的に禁止)

また、受動喫煙防止法では、近所の居酒屋が「屋外に喫煙スペース」を用意していないことが法的な問題に該当する可能性がある、とのことで、山形県庁から庄内保健所のご担当者をご紹介頂きました。

受動喫煙防止法および健康促進法の2つの法律違反になりますので、行政指導、業務注意、改善命令、違反すると罰金など、かなり大きな罪になるようです。

インターネットAI検索結果より

【受動喫煙防止法違反の通報】
法律が順守されず、通報されると、行政から指導・勧告・命令を受けます。再三の指導にもかかわらず状況が改善されなかった場合には、社名公表や罰則(過料)が科されることもあります。店舗名の公表は地元でのうわさに直結して響きますから、それは大きな収益損失ダメージになるでしょう。

【受動喫煙防止法違反の対策】
違反者が出ないよう、何らかの対策をしなければならないでしょう。施設の管理権原者などは、喫煙禁止場所で喫煙している者、あるいは喫煙をしようとしている者に対し、喫煙の中止または禁煙エリアからの退出を求めなければいけません。

屋外や路上でも、喫煙者は周辺に配慮しなければならない義務があります。

近所の居酒屋には、社会の法律に従った経営が求められますね。そもそもコンプライアンスが徹底していない居酒屋であれば、違法店舗は利用者からも見放され、近いうちに閉店してしまう危惧もありますから、法的にも被害は早期に「再発防止改善」「心からのお詫び」「被害への賠償」を励行してはじめて「ゼロベース」ですね。そこまでやって「当然の話」ですからね。


2025/02/25
公式インスタグラムのキャッチコピーを更新しました。当店では、新規顧客の開拓ではなく、当店をお気に入りに感じられている大切な利用者様に情報をお届けするインターネット情報発信をテーマにしております。

(旧キャッチ)よく当たるタロット占い。タロットカードがあなたの未来を示します。恋愛結婚、妊活出産、離婚別居、引越、転職退職、会社経営、宝くじ、がん相談支援、霊視透視、四柱推命、手相、姓名判断、風水、霊道鬼門、言霊祝詞、未来予言、オラクルカードなど。高校生以下は半額。予約状況は「公式ブログ」をご覧ください。

(新キャッチ)よく当たるタロット占い。タロットカードがあなたの未来を示します。夜間19時からオラクルカード占いがご利用頂けます。オラクルカード占いは、ご予約不要でご利用頂けます。詳しくは公式ホームページをご覧ください。


2025/02/24
人生の悩み、相談。テーマはさまざま。
人の数だけ悩みがある。
いろいろな相談にたくさん応じていると、いろいろな価値観に出当て楽しいですね。


2025/02/23
当店の1日の対応人数ですが、午前10時のオープンから1時間をひと枠として、深夜19時まで、途中2時間の休憩をはさみ、7時間ほどタロット占いを開催しております。1時間のひと枠に「2名」でご利用される方もおられ、多い日は、1日あたり「14人」を超えます。平均で1日あたり「7人~10人」ほど占っております。夜間19時以降はオラクルカード占いとなります。

なかなか予約が取れない・・・3か月待ち!

継続を中止すると、次回の予約を取るのが難しい状況です。現在のところ2024年11月より、継続をお辞めになった方が、30人以上が3か月も予約が取れない状況です。

せっかく予約が取れていたにも関わらず、自分は運があるから次回も電話で予約ができる、と勘違いして(皆さんそう言います)、継続利用を中断してしまった場合は、病院と同様に「再診」となりますので、初めから受付手続を行ってください。次回の予約を済ませている方は、優先予約となりますので、優先料は無料3か月先まで何度でもご予約が可能です。

かなり予約が多くなってきていますので、継続を中止されると、次回の予約は、なかなか予約が取れないと思いますが、無理に予約を勧めませんが、お電話の予約は難しいと思いますが、と伝えてきましたが、予約が出来ない方の多くが「いや私は運が良いので電話予約できると思うので継続は中止して大丈夫です」とおっしゃっておりました。

その後、3か月も予約が取れなくなって「ずっと3か月も待たされてるんだけどいい加減にどこか空きは無いの!?」と予約を強要されますが、「3か月前にご説明していますよ」と伝えると「確かに本当に、そうでした・・・」とご回答を頂きます。

「せっかく予約が取れたら継続できるよう努力すると良いでしょう」

当店は、斟酌なく、正しい情報をはっきり伝える店です。それを「利益追求」とでも勘違いして、せっかくのチャンスを棒に振るなら、それは仕方ないことでしょう。

当店は、総合病院の治療のようなもので、せっかく継続で診察してもらえているのに、自分で継続を中止したら、また初めから「初診」で受付してもらうしかありません。満員ならあきらめるしかないでしょう。

まして、人気の占い店は、紹介状が無ければ、普通は予約すら取り合ってもらえません。

当店は、別に商売でやってるわけではないので、利益はなく、むしろ場所代だけのボランティア運営ですので、いわゆる病院のような場所ですから、目先の利益はまったく考えていませんので、継続する気がない方には、ぜひとも継続を中止して頂いた方が、むしろ本当に相談されたい方に、貴重な時間を割くことができます。

いい加減な遊び半分な気持ちであれば、勘違いも甚だしく、たいへん迷惑ですので、当店を利用しないようにお願いします。「タロットって何ですか?オラクルって何ですか?」といった「遊び半分」の電話に応対するのも、たいへん迷惑です。基本知識は自分でインターネットで調べてください。タロット講座は都内では受講料10万円以上もします。電話回答で1インシデントあたり3,000円くらいします。

当店のタロット占いは、限りある貴重な時間を割いていますので、遊び半分の利用は、本当に他人の迷惑です。タロット占いは、病院のCTスキャンやMRI診断の体験ごっこではないので、勘違いして予約されると大迷惑です。ほんとうに迷惑なので来ないでください。

ここまで「来ないでほしい」と伝える占い店も、ある意味で珍しいかもしれませんね。それだけ、まじめで真剣なご相談者の皆様に支えられている占い店という証拠ですね。


2025/02/23
昨日も、夜になると、近所の居酒屋から飲み終わった女性客が7人くらい当店の玄関先にあつまって、たばこを吸って盛り上がって話声がうるさいのなんの。玄関と迷惑客の距離は、わずか1mくらい。当店の玄関で雨宿りをしながら代行を待っているようで、大声で会話しまくりで大迷惑です。

当店のご利用者がとても迷惑しています。(当店スタッフも迷惑)

こちらの店内に、迷惑者(当店の客ではない)の声が響いてうるさい。ご相談者の声が聞こえない。集中できない。迷惑すぎる。なるべく穏便に解決したいのですが、けっこう当店には地元で有名人も多く利用しますので、居酒屋の評判もどんどん悪くなってしまうでしょうね。

経営者が迷惑行為を未然に防げるか?それも経営の手腕でしょう。

なによりも、居酒屋が喫煙場所を設置することでしょうね。


2025/02/22
玄関に新しく「受動喫煙防止法違反」(喫煙者は周囲に配慮する義務)の看板を立てました。県庁の紹介により、この地域を管轄する保健所の担当者によると「居酒屋が占い店から離れて喫煙場所を用意していないことに問題がある」との回答で、今後、調査を行い、行政指導をして頂き、違法行為なので、指導、命令、となるようです。

まさに、コンビニの入口でタバコを吸うようなものですし、そもそも他店のコンビニの入口ですから、当店から離れた場所で、自分の店に喫煙所を置いてもらう義務があります。これらの費用は迷惑をかけている店側の全面負担になるのも当然とのことで、各役所の回答を頂きました。喫煙所の設置はもちろん、ここで喫煙しないように促してきた当店の看板代なども、迷惑をかけた居酒屋が負担する義務があるそうです。(当然でしょうね)

山形県では、道路での喫煙は条例違反にはならないそうですが、それでは「道路で吸っていいか?」については「ダメ!」であり、受動喫煙防止法では「喫煙者は周囲に迷惑がかからないよう配慮する義務」がありますので、嫌がる人がひとりでもいれば「道路でも吸ってはいけない」という判断になるそうです。

道路での喫煙ダメ!

まして、他店の店の入り口の近くの道路での喫煙は、迷惑どころか健康被害ですから、なおさら道路での喫煙はダメですね。当店の営業が終わり、閉店した後の「深夜0時過ぎ」なら道路でバカスカたばこを吸ってよいわけです。逆に当店の営業時間中は道路でも喫煙はダメです。

当店がシャッターを半分しめる義務はありませんし、半分シャッターを閉じて、集客が減ったら、近所の問題の居酒屋に「損害賠償」が請求できるとの回答も頂きました。営業妨害そのものですから、当然でしょうね。

まして、当店は心に傷を負った方々が、生きるための悩みのご相談で来られる深刻な相談所ですから、入口の玄関先で、たばこ喫煙にバカ騒ぎは、さすがに勘弁して頂きたいものです。病院の前で酒とタバコでドンチャン騒ぎしているようなものです。

ご利用者様をはじめ、スタッフのみなさんも「タバコ臭い」と嫌悪感を示されており、さすがに当店の玄関近くに居酒屋の出入り口を作るといった改装レイアウトも、プロの職人であれば「いかがなものか?」と腕を疑いたくなる、と、当店を利用されているプロの建築の方々も話していましたね。

建築のプロによると、こうした店舗の改装のデザインで、新しい間取りレイアウトで店舗で営業を始めた後に、こうした無用なトラブルが生じないよう、入口を他店から離して設計するといった、はじめから人の流れの導線を考えて、内装工事のレイアウトデザインを提案することができるのが「本当のプロ」という話でした。そうなっていない現実から言えば、プロの仕事ではなかったのでしょうね。実際に、その設計によって迷惑が生じてますからね。

近隣の店の玄関近くに出入り口を作ってしまったため、居酒屋を利用した酔っぱらいが、他店の待合席や待機エリアに無断侵入して「タバコ」を喫煙しはじめ、他店の玄関先で大声で騒ぎ始める客の導線になっています。

→ 当店から離れた場所に、居酒屋の専用の喫煙所を作ればよい。

もっとも、名誉棄損や誹謗中傷をするつもりは一切ありません。また名誉棄損では「事実」については名誉棄損になりませんし、こちらが被害を受けている側ですので誹謗中傷にも該当しません。早期に、迷惑のかからない場所に喫煙所を設置するなど、根本的な解決策を講じて頂ければ幸いです。


2025/02/21
夜間オラクル占いの時間ですが、近所の居酒屋の酔っぱらいが、当店の前でタバコを吸って大声で騒いでいるので、当店のシャッターを半分閉じて営業させて頂こうと思います。こちらは喫煙などにより営業妨害を受けているので、警察および県庁などとも協議する運びとなりました。これらの問題は、飲酒運転と同様に、居酒屋の経営者の責任になりますので、早期に居酒屋の経営者が、当店の玄関から離れたところに「喫煙所」を設けて、路上でタバコを吸うときには他、店に迷惑がかからないよう、自分の客に配慮させる義務があることを自覚してもらえるといいですね。

受動喫煙防止法 山形県受動喫煙防止条例
全ての方には、受動喫煙を生じさせないよう周囲の状況に配慮する義務があると定められています。


フォーチュン ヒーリング ™

山形県鶴岡市末広町6-13
ご予約 090-6455-4400
営業時間 10:00 ~ 22:00
予約受付 09:00 ~ 21:00
年中無休(予約優先制)

インターネット名店街
Copyright (C) 2024 All Rights Reserved.