山形県最上郡最上町大堀の奥羽山脈を水源とし流れる清流最上小国川にある「ヤナ茶屋」に行ってきました。名前のヤナというのは「梁」と書いて鮎漁の装置のことだそうです。
この時期の旬と言えば「鮎」
こちらの茶屋では、鮎の塩焼き(鮎の炭火焼き)が楽しめる。
やまめ、ます、いわな、などの川魚が好きなので、鮎の塩焼きに思わず期待が膨らみます。
至福のひととき。ありがたいです。
鮎天ぷら蕎麦を頂きました。
とても美味しかったです。
当店を支えてくださるご利用者の皆様に感謝です。
“山形県 最上町「ヤナ茶屋」で旬の味覚に歓び” の続きを読む